私はイヤホンハンター

オーディオで破産!生活保護まで、あと一歩!!

GenHigh「Mu6 Space2」強力ノイズキャンセリングとバランスの良いチューニング!!

【高音】★★★

【中音】★★★

【低音】★★★★

【傾向】フラット~ドンシャリ

【解像度】普通

【分離感】普通

【音場】普通

【フィット感】良い

【取り回し】普通

【発売当時の値段】24800

 

★良い点★

・ノイズキャンセル効果が強い!

イヤーパッドがモチモチで装着感が良い。長時間使用にも耐える。

・やや低音強めだが比較的バランスの良い音質

 

★悪い点★

・万能であるが故に、個性的な音質を求める方には物足りない可能性もあるチューニング。

・当たり前の事ではあるが、もう1万円ぐらい上の価格帯のSONYBOSE等の製品に比べると解像度や分離感などに物足りない部分も感じる。

f:id:tonchinkan_ear:20211128181045j:plain

f:id:tonchinkan_ear:20211128181048j:plain

こちらはクラウドファンディングにて開発されたヘッドホンで、中国のGenHighというメーカーが開発している。ちなみにGenHighはガジェット系のメーカーだ。

 

今作は好評を得ていたMu6(ミューシックス)のバージョンアップ的な位置づけのヘッドホンになる。

 

特徴としては下記のようになるようだ。

 

・自分だけの集中タイムに!最大40dBの騒音をカットできる、ハイブリッド式ノイキャン機能を搭載。

クアルコムチップとaptX LLコーデックによる高品質なオーディオ体験を実現。

・耳に心地よい快適な装着感&持ち運びに便利な折りたたみ収納ケース付き。

 

1、音質以外の評価

デザインはシンプルでファッションを選ばなさそうだ。専用ケースも折りたたみに慣れるまでは戸惑うが、慣れてしまえばスムーズに仕舞える。

 

イヤーパッドの装着感が非常に良く、この装着感は大手のオーディオメーカーの製品でも中々、達しえないレベルだと感じた。

 

ノイズキャンセリング機能は強力で、業界でもトップレベルのノイキャン性能を誇るであろうSONYWH-1000XM3や、BOSEHeadphones 700等にも匹敵するレベルだ。

 

これらの有名ヘッドホンが3万円以上のものと考えると、実売価格の2万円程(クラウドファンディングで早期購入された方は15000円程!)と考えれば、かなりコスパが良いと考えられる。

 

またノイズキャンセリングが強すぎると感じる場合には専用アプリにて弱める事も可能だ。

 

2、音質評価

低音が少し強めの弱ドンシャリ。ただし低音過多とは感じないレベルの量感で、ほとんどの人はバランスの良いチューニングと感じるのではないだろうか。

 

特別に強いと感じる帯域がなく、悪く言えば特筆した得意分野もない。

 

昨今のポップスやロックに関しては問題なく鳴らせるだろう。

 

分析的ではなくリスニングライクな音質。

 

分離はそこまで良い印象ではなく、音数が多すぎる楽曲は少し苦手かもしれない。

 

ただし2万前後のヘッドホンとしては十分に納得できるレベルの音質で、1万円以下の平均的なレベルのヘッドホンを使っている人がグレードアップに購入したとすれば、良い意味での違いを感じられると思った。

 

何よりノイズキャンセリング効果が強く、静かな環境で聞くだけで音質が良く感じた。

 

【総評】

正直GenHighオーディオメーカーとしては無名に近いと思うが、無名のメーカーから大手に匹敵するレベルのノイズキャンセリングヘッドホンが登場するのが面白い。

 

音質的にも良い意味で価格相応で、ダークホース的な1本。現在は生産終了しているようだが、中古などで見かける機会があれば手に取ってほしい。

 

【点数】 ★★★★★★★★ 8/10

【名機認定!!!】

 

【イヤホンレビューに使ったDAP,音源,アルバム】

 

OPPO Reno3a(apt-x接続) + Amazon Music HDによるサブスク音源

・オレンジスパイニクラブ/アンメジャラブル(J-POP,ロック)

the shes gone/SINCE(J-POP,ロック)

KALMA/ミレニアム・ヒーロー(J-POP,ロック)

Bank Band/沿志奏逢 4(J-POP,ロック)

ラナ・デル・レイ/Blue Banisters(2021,SSW)

Mstislav Rostropovich/Dvořák & Saint-Saëns: Cello Concertos(クラシック)

岡崎体育/FIGHT CLUB(J-POP)

Fred Thomas, Aisha Orazbayeva & Lucy Railton/J.S. Bach: Three Or One - Transcriptions by Fred Thomas(クラシック)

・ジェイペグマフィア/LP!(ヒップホップ)

グンドゥラ・ヤノヴィッツ, ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 & ヘルベルト・フォン・カラヤン/Strauss: Four Last Songs, TrV 296 - Closing Scene from Capriccio, Op. 85, TrV 279(クラシック)

 

私はアルバム全曲を通して聴く事を好み、1曲単位では聞かないです。

かなり相性が良い→◎ 相性が良い→〇 あまり良くない △