私はイヤホンハンター

オーディオで破産!生活保護まで、あと一歩!!

KZ「ZSTX」過去の入門機がパワーアップして登場!!

【高音】★★★★★
【中音】★★★★
【低音】★★★★★
【傾向】ドンシャリ
【解像度】普通
【分離感】普通
【音場】普通
【フィット感】普通
【取り回し】普通
【ドライバー】1DD + 1BA
【発売当時の値段】2000~2500円ぐらい

★良い点★
・BAらしい尖った高域
・ウォームで量感のある低域

★悪い点★
・人によっては刺さりやすいと感じるであろう高域
・低域の量感が多すぎると感じる人もいるかもしれない

こちらはKZのZSTと呼ばれるイヤホンのブラッシュアップ版だ。

ZSTは発売当時、安い値段にもかかわらず1DD + 1BAのハイブリッド構成で有名になったイヤホンだが、こちらが数年の時を経てリリースされた後継機種だ。

今回はこちらのイヤホンをレビューしてみよう。

1、音質以外の評価
付属品は初期のKZイヤホンと同じで「ふじつぼ」の愛称で親しまれたイヤーピースが付属してくる。

個人的には良い意味で可もなく不可もなく、付属のイヤーピースとしては十分だと感じた。

ケーブルは初期のZSTとは違い銀メッキケーブルが採用されており、やや高級感も増したような印象を受けた。

派手なハウジングは安っぽいとか高級感とか、そういう言葉では表せないような個性を感じる。

2、音質評価
高域は明瞭。EDMなどの打ち込み音源を聞くと少し刺さるような感覚があるが、それも含めて個人的には好みだ。

中音域も明瞭でボーカルが埋もれるような事もない。

低域も量感があり広がりがあるため、ヒップホップや打ち込み系の音源の、低音の圧を感じて楽しむ事ができる。

個人的には良質な低域でボワつくような印象はないが、同社のZEXやEDXなどに比べるとウォームな低域だと感じるところがあり好みは分かれそうだ。

個人的にはポップスやヒップホップ、EDMを聞くには、この量感のある低域が良いと感じた。

また初代のZSTはお値段が安い事を考慮しても音には粗が目立つもので、最近のクオリティの高い低価格イヤホンに比べると劣る印象があった。

しかしZSTXのチューニングは当時のKZからは想像もできないようなバランスの良い音作りになっており、これから中華イヤホンに手を出そうかと迷っている方にも安心して薦められるイヤホンだ。

スマートフォン直挿しでも十分に鳴っていると感じたが、USB DACを使ったらかなり音が引き締まったので、機材の期待にも応えてくれるポテンシャルの高いエントリー機種だと感じた。

【総評】
バランスの良い入門機だと感じたし、安価なイヤホンながらBAドライバーのBAらしい高域を味わえるのも嬉しい。

ポップス、女性ボーカル、ヒップホップ、EDMなどをメインで聴かれる方には特におすすめしたい1本だ。

【点数】 ★★★★★★★★ 8/10

【イヤホンレビューに使ったDAP,音源,アルバム】

OPPO Reno3 A(直挿し) + Amazon Music HDによるサブスク音源
・Rin音/cloud achoo(J-POP,ヒップホップ) ○
・Ripatti/Fun Is Not a Straight Line(EDM) ◎
ART-SCHOOL/Just Kids .ep(ロック) ○
鬼頭明里/Kaleidoscope(アニソン,女性ボーカル) ◎
・さよならポニーテール/青春ファンタジア(J-POP,女性ボーカル) ◎
・Dry Cleaning/New Long Leg(ロック) ○

OPPO Reno3 A + iBasso DC03 + Amazon Music HDによるサブスク音源
・Louis The Child/Here For Now(EDM) ○
・ZOMBIE-CHANG/STRESS de STRESS(エレクトロニカ,J-POP,女性ボーカル) ◎
スティーヴィー・ワンダー/Talking Book(ポップス) ○

●Fiio X3 2nd generation(3.5mm 直挿し)
花澤香菜/blossom(アニソン,女性ボーカル) ○

※私はアルバム全曲を通して聴く事を好み、1曲単位では聞かないです。
※かなり相性が良い→◎ 相性が良い→〇 あまり良くない △