私はイヤホンハンター

オーディオで破産!生活保護まで、あと一歩!!

ELECOM「EHP-R/HH1000A」エレコム本気のハイブリッド!!

【高音】★★★★
【中音】★★★★
【低音】★★★★
【傾向】ドンシャリ
【解像度】良い
【分離感】良い
【音場】普通
【フィット感】普通
【取り回し】普通
【ドライバー】1BA + 1DD
【発売当時の値段】19400円

★良い点★
・高い解像度
・スピード感のある音

★悪い点★
・大きなハウジングと好みの分かれそうな装着感

こちらはELECOMのハイブリッド構成のイヤホンだ。

ELECOMは比較的安価なイヤホンで有名だが、こちらは20000円前後とお値段高めのイヤホンだ。

ただELECOMのイヤホンはセールで大幅値下げされることが多いので安価で入手した方も多いだろう。

今回はこちらのイヤホンをレビューしてみよう。

1、音質以外の評価
大きめのハウジングでシュア掛けではなく直挿しなので、耳から出っ張る感じで好みが分かれそうだ。

ただ大きなハウジングの割には装着感は悪くなくて、特に抜け落ちそうな印象もなかった。

イヤーピースは悪くないが装着感の向上を求めるならサードパーティー製に変更した方が良いと感じた。

ケーブルはリモコン付きと無しの2種類が同梱されており、断線した際のリケーブルにも使えるし、音質は特に違いを感じなかったので好みに合わせて使えそうだ。

他にはケーブルキーパーとキャリングポーチが付属してきた。どちらも特に高級感はないものの使用感は悪くなかった。

2、音質評価
高域は鮮明だが刺さるような印象はない。また立ち上がりが早くスピード感があった。余韻はあまり感じなかった。

中域は明瞭だがボーカルは前に出る印象ではなくリズム隊と同じ位置に定位する印象だ。

低域はそれなりに量感はあるがタイトで低音過多な印象はなかった。

ELECOMというメーカーはどうしても安いイヤホンのイメージが強く、高級イヤホンでのパフォーマンスに期待していなかったが、このイヤホンは素直に音が良いなと感じた。

ドンシャリではあるが極端な帯域がなく、比較的フラット寄りの弱ドンシャリに感じた。

またライブ感がありバンドサウンドやライブ音源は特に臨場感を持って再現されるように思えた。

デスメタルなど音数の多いエクストリームミュージックにも向いていると思えた。

また打ち込み系との相性が悪いわけではなく躍動感のある音源は全体的に楽しく聞けると感じた。

スマホ直挿しで使ったが十分な出力が得られていると感じた。

【総評】
個人的に好きなイヤホン。大きめのハウジングも愛着が沸いてくる。

ロックやメタルをメインに聞くという方にもおすすめだ。

ただクラシックやジャズも悪いわけではなくてオールマイティーに対応できる優秀なハイブリッドイヤホンだった。

【点数】 ★★★★★★★★★ 9/10

【イヤホンレビューに使ったDAP,音源,アルバム】

OPPO Reno3 A(直挿し) + Amazon Music HDによるサブスク音源
・Code Orange/The Above(ハードコア・パンク) ◎
・Harms Way/Common Suffering(ハードコア・パンク) ◯
・Asinhell/Impii Hora(デスメタル) ◎
・ヤングスキニー/どんなことにでも幸せを感じることができたなら - EP(J-POP,ロック) 〇
KEYTALK/DANCEJILLION(J-POP,ロック) ◯
・Entheos/Time Will Take Us All(デスコア) ◯
・Dying Fetus/Make Them Beg For Death(デスメタル) ◎

Huawei P30 lite(3.5mm直刺し) + Amazon Music HDによるサブスク音源
・PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBE/PSYCHIC FILE I(J-POP) ◯

※私はアルバム全曲を通して聴く事を好み、1曲単位では聞かないです。
※かなり相性が良い→◎ 相性が良い→〇 あまり良くない △