【高音】★★★★★
【中音】★★★★★
【低音】★★★★
【傾向】ドンシャリ
【解像度】良い
【分離感】良い
【音場】広い
【フィット感】普通
【取り回し】普通
【ドライバー】1DD
【発売当時の値段】7500円ぐらい
★良い点★
・高い解像度
・スピード感のある音
★悪い点★
・遮音性が低い
・ハウジングが割と大きめで耳の大きさによっては固定しづらい
こちらはSmabatのインナーイヤータイプのイヤホンだ。
以前に同じインナーイヤータイプでリリースされた「ST-10」の高評価で、マニアの間で知名度のあるメーカーだ。
「ST-10」が1万円以上するイヤホンだったのに対し、こちらは7500円とお値段は下がっている。
今回はこちらのイヤホンをレビューしてみよう。
1、音質以外の評価
シリコンタイプとスポンジタイプのイヤーパッドと、イヤーフックが付属する。
装着はシュア掛けと、イヤーフックを使用した垂らして装着する方法の2通りがある。
通常ならシュア掛けの方が安定しそうなものだが、ワイヤーの入っていないケーブルで、尚且つハウジングが大きいので私の耳だと良い装着感が得られなかった。
反対にイヤーフックを使うと耳に固定されるので、垂らして使う方が個人的にはフィット感も良くて、手軽に装着できて良いと感じた。
ケーブルは絡まりづらいがゴムゴムとした素材で少し取り回しが悪いと感じた。
2、音質評価
高域はかなり明瞭。突き抜けるような開放感があり、女性ボーカルの伸びも良い。
中音域も明瞭。ボーカルが一番目立って聞こえるような印象があった。
低域はタイトだが一定の量感があると感じた。
イヤーパッド無しだと当然ながら抜けがよく、分離もかなり細かく聞こえた。
ただ外出時は遮音性の低さ故に音が聞こえないことが多いので、外出時メインで使われる方は何かしらのイヤーパッドを付けた方が良いと感じた。
シリコンのイヤーパッドは元々の音質を活かしたタイトで硬めの音だ。高域も金属的に聞こえる。
スポンジタイプのイヤーパッドは低域の量感が増えて全体的に少しウォームな印象を受けた。
どの場合も一長一短あるが、個人的にはイヤーフック装着とシリコンのイヤーパッドの組み合わせがバランスが良くて気に入った。
イヤホンなので当然、気軽に持ち出して外で使いたいところだが、自宅や室内の静かな環境で聞いた時の音がかなり良くて、尚且つ開放感もあった。
そのため室内でじっくり音楽を聴く時や、カフェでの使用も良いなと感じた。
高価格帯の「ST-10」はよりモニターライクで、ボーカル重視というよりは全体で聴かせるタイプのサウンドのように感じたが、M1 Proはボーカル寄りでポップスなどに向いている印象を受けた。
総合的にも「ST-10」に負けずとも劣らずといった印象だ。
インナーイヤーのイヤホンとしてはかなりレベルが高く、値段以上の価値があると感じた。
「ST-10」よりはウォームでリスニングライクな印象とは言え、一般的なイヤホンに比べると金属質で硬めの音なので、このチューニングが好みに合うのなら素晴らしい相棒となるだろう。
【総評】
Smabatのインナーイヤーイヤホンは個人的にも好みだし、完成度が高いと感じた。
高性能なインナーイヤーイヤホンを探している方にはおすすめだ。
【点数】 ★★★★★★★★ 8/10
【イヤホンレビューに使ったDAP,音源,アルバム】
●Cayin N5ii(3.5mm 直刺し)
・LiSA/LANDSPACE(アニソン,女性ボーカル) ○
・Ray/Milky Ray(アニソン,女性ボーカル) ○
・ナナヲアカリ/七転七起(J-POP,女性ボーカル) ○
●OPPO Reno3 A(直挿し) + Amazon Music HDによるサブスク音源
・日食なつこ/ミメーシス(J-POP,女性ボーカル) ◎
・あるくとーーふ/サイファールーム(J-POP,女性ボーカル) ◎
・高瀬統也/13月2日(J-POP) ○
・フレデリック×須田景凪/ANSWER(ロック) ○
※私はアルバム全曲を通して聴く事を好み、1曲単位では聞かないです。
※かなり相性が良い→◎ 相性が良い→〇 あまり良くない △