私はイヤホンハンター

オーディオで破産!生活保護まで、あと一歩!!

多摩電子工業「fine Ears TSH-HR1000K」爽快感あふれるダイナミック型!!

【高音】★★★★★
【中音】★★★★
【低音】★★★★
【傾向】ドンシャリ
【解像度】良い
【分離感】良い
【音場】普通
【フィット感】やや悪い
【取り回し】普通
【ドライバー】1DD
【発売当時の値段】12000円

★良い点★
・抜けの良い高域
・低音の量感は多いがボワつかず高い解像度

★悪い点★
・フィット感が悪い

こちらはアルミ合金ハウジングを使用したイヤホンだ。

多摩電子工業は基本的には5000円以下の安価なイヤホンを販売しているメーカーだったが、こちらは初の1万円代のイヤホンでハイレゾ対応しているものだ。

今回はこちらのイヤホンをレビューしてみよう。

1、音質以外の評価
金属のハウジングはかっこいいが、全体的に無骨な印象で好みは分かれそうだ。

イヤーピースはシリコン3ピースとコンプライが付属していた。

シリコンのイヤーピースが滑りやすいのもあるが、ステムが太かったり、短かったり、あとは耳掛けワイヤーの癖が結構強くてあまりフィット感が良いとは言えなかった。

コンプライの方がフィットしやすいという点で良い気がした。

イヤーピースがしっかりとフィットしないと低音が逃げてしまう印象が強く、形状には課題が残ると感じた。

2、音質評価
高域は明瞭。ダイナミック型とは思えない突き抜けるような爽快感があって気持ちいい。

中域も明瞭。ボーカルはリズム隊と同じ位置に定位。

低域はイヤーピースがちゃんとフィットしていれば量感は多めに感じた。

ダイナミック型の魅力が味わえるイヤホンで、ロック系の楽曲を爽快に聞けた。

また価格帯相応の解像度があり、あまり知名度がないメーカーの上位機種としては、かなり完成度が高いと感じた。

やはり癖のある装着感だけが惜しく、このあたりが改善されたらもっと良い評価を得られたのではないかと思った。

また昔ながらのバンドサウンドがよく合うチューニングに思えた。

【総評】
人によっては低音過多に感じるかもしれないが、個人的には好きなイヤホンだ。

ポップスやロックをスピード感・メリハリを持って聞けると感じた。

また音の印象としては少し古い音作りにも感じたが、そこに懐かしさも感じられて良かった。

【点数】 ★★★★★★★★ 8/10

【イヤホンレビューに使ったDAP,音源,アルバム】

OPPO Reno3 A(直挿し) + Amazon Music HDによるサブスク音源
・TESTSET/TESTSET(ロック) ○

Huawei P30 lite(3.5mm直刺し) + Amazon Music HDによるサブスク音源
・その感激と記録/身の程を知れ(ロック) ○
・bdrmm/I Don't Know(ロック) ○
・Butcher Babies/...'Til The World's Blind(ヘヴィメタル,ハードコア) ◎

●Cayin N5iiS(3.5mm 直刺し)
Led Zeppelin/Led Zeppelin (Deluxe Edition) [Disc 1](ロック,ハードロック) ◎

OPPO Reno3 A(直挿し) + Amazon Music HDによるサブスク音源
・Dead Tired/Satan Will Follow You Home (Deluxe)(パンク) ○

iPhone 8(Apple Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ) + Amazon Music HDによるサブスク音源
・Petit Brabancon/Automata - EP(ヴィジュアル系,ロック) ○
・Milky Chance/Living in a Haze(ロック) ○

※私はアルバム全曲を通して聴く事を好み、1曲単位では聞かないです。
※かなり相性が良い→◎ 相性が良い→〇 あまり良くない △