私はイヤホンハンター

オーディオで破産!生活保護まで、あと一歩!!

Revonext「QT2」低域を土台に聴きやすいチューニングのハイブリッド型!!

【高音】★★★
【中音】★★★★
【低音】★★★★★
【傾向】ドンシャリ
【解像度】普通
【分離感】普通
【音場】普通
【フィット感】普通
【取り回し】普通
【ドライバー】1BA+2DD
【発売当時の値段】5600円

★良い点★
・ウォームで豊かな低音
・バランスの良いチューニング

★悪い点★
・解像度は同価格帯のイヤホンの中では少し劣る

こちらはRevonextのQT2というイヤホンだ。

Revonextは中華メーカーの1つで、当時はKZやTRNとライバル関係にあるような会社だった。

こちらのイヤホンはKZのZS6に見た目や構成が酷似した内容だ。

今回はこちらのイヤホンをレビューしてみよう。

1、音質以外の評価
ケーブルはゴムゴムして癖が付きやすいものだが、タッチノイズは特になく、許容範囲内の使用感だ。

イヤーピース自体は可もなく不可もなくだが、ステムが短いせいか奥まで入りづらい印象があった。

個人的にはイヤーピースは替えたいところだ。

ハウジングはZS6に酷似しているが見た目はデザイン性があり所有欲を満たすことができた。

2、音質評価
高域は出ていないわけではないが印象としては薄かった。高域重視の方は少し不満が残るかもしれない。

中音域は明瞭。低域の量感が多い割にはボーカルは明瞭に聞こえた。

低域は量感多めで尚且つウォームで聞き疲れしづらいものだった。

この当時のハイブリッド型のイヤホンは中高音域重視が多かったが、こちらは中低域重視のイヤホンという印象で、しっかりと差別化が図られていた。

リスニングライクなチューニングでポップスやEDMあたりが楽しく聞けた。

ただ低域はスマホ直挿しだと少しボヤけた印象だ。

DAPや高出力のアンプを使う事でかなり印象が変わるが、何にしても解像度重視ではなく、雰囲気で音楽を聞くタイプのイヤホンだと感じた。

多くの方に喜んでいただけそうな音質ではあるが、5000円前後のイヤホンは激戦区なので、他にも選択肢は沢山ありそうだ。

個人的にはもう少し解像度の高いものの方が好ましく感じられた。

【総評】
KZやTRNとは別のチューニングで個性を打ち出したハイブリッドイヤホン。

今は低価格帯のイヤホンの性能が数年前よりグッと上がったので、今になって苦労して手に入れることはないと思うが、リケーブル含めて楽しめるイヤホンではないかと思った。

ウォームで弾力性のある低域は好みだが、解像度の低さが気になるのと、5000円前後のイヤホンなのに出力が必要で機材の準備が面倒なので、個人的には好みじゃなった(笑)。

【点数】 ★★★★★★★ 7/10

【イヤホンレビューに使ったDAP,音源,アルバム】

OPPO Reno3 A(直挿し) + Amazon Music HDによるサブスク音源
・Slow Pulp/Yard(ロック,パンク) 〇

OPPO Reno3 A + iBasso DC03 + Amazon Music HDによるサブスク音源
NCT 127/Be There for Me - Winter Special Single(K-POP) 〇

OPPO Reno3 A + Fiio Q5s(LDAC接続) + AM3D(3.5mm) + Amazon Music HDによるサブスク音源
・Night Tempo/Neo Standard(EDM) ◎
・KEIJU/Speed Tape - EP(ヒップホップ) 〇
AmPm/Traveling Without Moving(EDM)〇
ケツメイシ/ケツノポリス13(J-POP) ○
・Mr.ふぉるて/音生(J-POP,ロック) ○

●Fiio M9(3.5mm直挿し)
・YOASOBI/THE BOOK 3(J-POP,女性ボーカル) ◯

※私はアルバム全曲を通して聴く事を好み、1曲単位では聞かないです。
※かなり相性が良い→◎ 相性が良い→〇 あまり良くない △