私はイヤホンハンター

オーディオで破産!生活保護まで、あと一歩!!

KBEAR「ST1」低価格帯ながら刺激的な高音と金属質な音!

【高音】★★★★★

【中音】★★★

【低音】★★★

【傾向】ドンシャリ

【解像度】良い

【分離感】普通

【音場】狭い

【フィット感】普通

【取り回し】普通

【ドライバー】1DD

【発売当時の値段】1699

f:id:tonchinkan_ear:20220225151710j:plain

f:id:tonchinkan_ear:20220225151856j:plain

★良い点★

・立ち上がりが早く解像度高めの高音。

 

★悪い点★

・低域の沈み込みが浅め。また低域の量感も少な目。

・音がかなり硬めなので好みが分かれそうだ。

 

KBEARは元々5000円~10000円前後の価格帯のイヤホンが多かったが、今回はエントリーモデルで、2000円以下の価格帯に挑戦してきた。

 

特徴的なのはアルミ合金筐体で、お値段の割に高級感もあり好印象だ。

 

今回はこちらのイヤホンをレビューしていこうと思う。

 

1、音質以外の評価

イヤーピースは凡庸なものがSMLサイズ付属しており、可もなく不可もなくだ。

 

ケーブルは「高品質なTPE材」と記載があるが、いわゆるゴムゴムしたケーブルで、物に引っかかりやすく取り回しが良いは言えない。

 

ただお値段を考えたら不満を漏らす部分ではないだろう。

 

ゴムっぽい触り心地とは裏腹にタッチノイズはほとんど感じなかった。

 

2、音質評価

高域は、価格帯を考えると立ち上がりも早く、かなり鮮明に出ているように思う。

 

勿論、2000円以下のイヤホンなので高価格帯のような伸びは期待できないが、それでも十分過ぎる程に鮮明で硬めの高音だ。

 

中音域は他の帯域に比べると少し凹み気味の印象だ。ボーカルが聞き取りづらいとまではいかなくても、ボーカルをメインで聞きたい方には他の選択肢があるだろう。

 

低域は量感少な目だが、個人的には必要十分に感じた。

 

値段を考えれば相当分離が良いイヤホンだと思った。

 

またエントリークラスのイヤホンは比較的低域重視の物が多いのだが、こちらのイヤホンは高域重視で、尚且つ刺激的な音作りで面白いバランスだと思った。

 

エレクトロニカや、スラッシュメタルブラックメタルなどのコアなジャンルも気持ちよく聞く事ができてた。ハマる人にはハマるイヤホンだろう。

 

反面、音が硬めでかなり癖があるので好みは分かれそうだ。ウォームな音を求めている人は合わないだろう。

 

iPhone付属のイヤホンと比べて特別に優れているわけではないが、iPhone付属のイヤホンがフラット寄りなのに対して、こちらは硬めのドンシャリなので、低価格帯で使い分けるのも面白いと感じた。

 

【総評】

高域寄りで硬めの質感と人を選びそうなチューニングなので、万人には薦めづらい。

 

その分、個性的で良いとも捉えられる。2000円以下のイヤホンにも、ユーザーの好みに合わせて選択する余地が増えたと考えれば素晴らしい事だ。

 

個人的に好きなヘヴィメタル系の音楽とも合うのもあり、印象の良いイヤホンだった。

 

【点数】 ★★★★★★★★ 7/10

 

【イヤホンレビューに使ったDAP,音源,アルバム】

 

Oppo Reno3a(直挿し) + Amazon Music HDによるサブスク音源

・まみれた/発情快楽テキ完売音源集「逝」(音源集)(ロック,V)

Nocturnal Graves/An Outlaw's Stand(スラッシュメタル)

Slutet/Bortom vansinnets grepp(ハードコアパンク)

・神谷志龍/GHOST AID(J-POP)

Mild High Club/Going Going Gone(ポップス)

FUJI | | | | | | | | | | TA/NOISEEM(アンビエント)

UNISON SQUARE GARDEN/Patrick Vegee(ロック)

 

●Cayin N5ii(3.5mm 直刺し)

Darkthrone/Blaze in the Northern Sky(ブラックメタル)

 

私はアルバム全曲を通して聴く事を好み、1曲単位では聞かないです。

かなり相性が良い→◎ 相性が良い→〇 あまり良くない △